古い住まいを持て余して、この先に不安を感じている方へ
あなたの敷地を二つに分けて一方を売却して得た資金と
自己資金600万円で20坪の平屋に建替えしませんか?
地元密着で35年を経たスイコーは、「お客様の住生活の生涯価値を高める」ことを理念に「住まいづくり」を行ってまいりました。
ご近所さんで不動産が売却された後に敷地が2つに文筆されて2棟の建売住宅になった事例はございませんか?
「そのようなことができるのなら私の家はどうなんだろう」と思ったことはございませんか?でも住み替えするには慣れ親しんだ土地を離れるのも不安だし、この家を売り払っても実際資金的に成り立つのか分からないし、独立して離れている子供たちの意見も聞かないといけないし、とはいっても築50年近く経っているこの家は古すぎてリフォームするにもお金が掛かりすぎるし、冬は寒いし、夏は暑いし、などなど問題が多すぎておひとりで考えることを諦めてはいませんか?
このお悩みは、弊社と長年お付き合いのある古い家の修繕工事のご依頼されるお客様のほとんどが口になさる話題です。
スイコーは、新築、リフォーム、不動産とワンストップでお客様のお困りごとへ対応できる住宅専門店です。
この様々なお悩みを一気に解決する手段として検討して頂きたいのが、
「今のお家を解体して、敷地を半分に分筆して、片方を売却して、片方に平屋20坪の新築建替えを行う!」です。
これで、古い家が新築に、住み替えもしなくて済む、子供たちにも資産を残せる、全面リフォーム資金程度の出費で今後の生活に余力を持たせる、などなど次々に問題を解決していけます。(図①、表②)
自分の家に、この提案が成り立つかどうかを相談してみませんか?
※いっさいの売り込みや勧誘は行っておりません。
- チラシで見た「建替えプラン」相談の旨の電話をかける
- 建替え勉強会(1時間・2組まで)を予約する(無料 所用時間1時間)
- 建替え勉強会後に個別相談をする(無料 所要時間30分)
- 物件査定を行う(希望者のみ)
- ファイナンシャルプランナーコンサルを受ける 無料(一部有料 希望者のみ)
- 資金計画書の報告を受ける(無料 希望者のみ)
- 今後の暮らしの参考(家族会議の資料など)にする
「建替え勉強会」内容 1時間無料
分筆建替え事例紹介(南光台、鶴ケ谷地区での建替えプランをご紹介します。)
新規計画概要(同地域でも資金計画概要をお伝えします。)
その他引越し、家財処分、相続、税金対策などなど(諸経費、諸手続き、スケジュールをお伝えします。)
「個別相談」内容 30分無料
物件相談(権利証、敷地建物図面、固定資産税納付伝票などお持ちください。)
建替えプラン相談(ご希望の間取り、駐車場、外構などのイメージをお伝えください。)
資金計画相談(預貯金額、車ローンなどの残債など把握しておいてください。)
お問合せはこちら
株式会社スイコー 一級建築士事務所
981-3111 仙台市泉区松森字陣ヶ原50-1
予約フリーダイヤル 0120-81-1415
TEL:022-374-0011
FAX:022-374-0019
E-MAIL:toiawase19841015@suikoo.co.jp
担当:澤口祐紀 足立光弘